スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
血が騒ぐ - 2013.08.31 Sat
ご飯を作るのは下手だけど、
物を作るとか工夫するとかいったことがとても好きです。
小さなころから器用と言われてきたんです、こんな私でも。
人に教えてもらうのもいいけど、
説明書や本を読んで工夫しながら仕上げていくことが気が楽でいい。
そういえばパソコンもそうやってなんとなくここまで来たなー。
過去ちゃんと習ったのはパステル画だけか、
あ、小学校時代そろばん教室も通ったけど
それはまぁすっかり忘れてしまった。
洋裁はそんな私のなかでも
もっとも血が騒ぐものかもしれない。
母がずっと洋裁をやっていたので
毎日ミシンの音を聞きながら育った。
いつ自分でミシンが使えるようになったかも覚えていないほど。
それほど小さい時から親の目を盗んではミシンを動かして
カタカタという母が立てる音の真似をしていた。
そんなわけで家庭科の教科だけはいつも優秀だったな。
それしか自慢できないけど。

贈っていただいたこの本。
血が騒ぐんです。
でも、肝心なミシンがまだない。
お預けをくらった犬のように
今涎たらしてページめくってます。
はぁはぁ。
物を作るとか工夫するとかいったことがとても好きです。
小さなころから器用と言われてきたんです、こんな私でも。
人に教えてもらうのもいいけど、
説明書や本を読んで工夫しながら仕上げていくことが気が楽でいい。
そういえばパソコンもそうやってなんとなくここまで来たなー。
過去ちゃんと習ったのはパステル画だけか、
あ、小学校時代そろばん教室も通ったけど
それはまぁすっかり忘れてしまった。
洋裁はそんな私のなかでも
もっとも血が騒ぐものかもしれない。
母がずっと洋裁をやっていたので
毎日ミシンの音を聞きながら育った。
いつ自分でミシンが使えるようになったかも覚えていないほど。
それほど小さい時から親の目を盗んではミシンを動かして
カタカタという母が立てる音の真似をしていた。
そんなわけで家庭科の教科だけはいつも優秀だったな。
それしか自慢できないけど。

贈っていただいたこの本。
血が騒ぐんです。
でも、肝心なミシンがまだない。
お預けをくらった犬のように
今涎たらしてページめくってます。
はぁはぁ。
● COMMENT ●
期待してます~~♪
☆ラッキーママン
ありがとう。
材料も道具もまだ揃ってないけど
それらを集めるところからぼちぼちです。
春には何かできるといいけどね。
ありがとう。
材料も道具もまだ揃ってないけど
それらを集めるところからぼちぼちです。
春には何かできるといいけどね。
楽しみにしています^^